大瀬祭り2003年

2003年04月04日

湾内に集結し始める漁船団
 今日は4月4日、天下の奇祭・大瀬祭りです。

 大瀬崎に通うダイバーの間では有名ですが、まだこの祭りのことをご存知ない方もたくさんいらっしゃることと思います。

 毎年曜日に関係なく4月4日、沼津・西浦、内浦の漁師が豊漁と安全を祈願し大瀬神社に参詣する伝統行事です。

 なにが素晴らしいかと言うと、ひと言で言えばフォトジェニック!

 実に絵になる祭りなのです。



2003年04月04日

お囃子の響き
 漁船は大漁旗を掲げ、目いっぱいドレスアップして次々と湾内に入り、ぐるぐる周回を始めます。
 
 そして、今年もあのお囃子の響きが海の上から鳴り響いてきます。



2003年04月04日

大瀬祭り、開幕
 勇壮な富士をバックに船の上では化粧をした若衆が勇み踊りをしています。

 「チャンチャラオカシ、チャラオカシ〜…」

 お囃子のリズムに合わせて威勢のいい掛け声が響き渡ります。

 これぞ大瀬祭り!



2003年04月04日

船上での勇み踊り
 扇子を左に右に、大きな振りで舞い踊る若者たち。



2004年04月04日

富士を向こうに
 ひととおり湾内でのパフォーマンスが終わると、接岸の準備に入ります。



2003年04月04日

勇み踊り
 こちらの船では上陸ぎりぎりまで勇み踊りを続けています。

 真近で見る踊りは迫力満点です。



2003年04月04日

勇み踊り
 お囃子の節々で扇子がビシッと決まります。



2003年04月04日

決まった!
 実にダイナミックな踊りを決めてくれました!

 でも祭りはまだまだこれからですから。



2003年04月04日

上陸開始!
  いよいよ上陸開始です。この日は三津の方から遊覧船も来ていました。

 そして、それを狙うカメラマンも大勢います。



2003年04月04日

笑顔
 観客、カメラマンに笑顔で答える若衆たち。



2003年04月04日

記念写真
 集まったカメラマンのリクエストに応じ、気前よく被写体になる長襦袢の若者たち。



2003年04月04日

富士をバックに
 大瀬神社近くの桟橋からも上陸が始まりました。

 例年、大瀬祭りの日は曇りや雨が多く、このように富士がよく見えるのはとても運がいいのです。



2003年04月04日

写真?いいよ!
 浜辺でカメラマンが集まって若衆を捕まえて撮影会(?)を開いていました。



2003年04月04日

はい!そのままそのまま!
 青い海、白い富士をバックに赤い襦袢の子どもはいい被写体です。

 中には子どもに演技指導する猛者も…。



2003年04月04日

開放されて
 ようやくカメラマンの群れから開放されて、赤い着物の子どもたちは次なるイベントに向かいます。



2003年04月04日

ステージ
 浜辺でも特設ステージで勇み踊りが披露されます。

 テントが張られ、観光客、地元関係者、関係なくお酒やかに汁、干物など海の幸が振舞われます。

 ステージ第一幕はチビッコでした。



2003年04月04日

晴れ舞台
 この日に備えて一所懸命練習したのでしょう、見守る観客の目もとても優しいです。



2003年04月04日

雇われモデル
 こちらは大サービス!
 
 集まったカメラマンが一斉にレンズを向けます。



2003年04月04日

皆さん最高ですかぁ?
 かわいい踊り子さんの一挙一動に皆くぎ付けです。

 無心に踊るコンビに皆拍手喝采。



2003年04月04日

勇み踊り、本番
 そしてこれからが本番です。



2003年04月04日

これが大瀬祭り名物、勇み踊り!
 見よこの迫力、スピード感!

 さすがに何度見ても素晴らしいです。

 フィルムカメラだったらあっという間にフィルムが終わってしまうでしょう。



2003年04月04日

かわいい隈取りの太鼓
 顔の隈取りはそれぞれ個性があって見ていて楽しいです。



2003年04月04日

シンプル・メイク
 中にはこんなイケメン君も…。



2003年04月04日

りんご飴
 やっぱりお祭りの屋台といったらりんご飴ですよね?

 妙においしそうに見えるから不思議です。



2003年04月04日

屋台のお面
 屋台のお面も祭りにはつきものです。

 お面のヒーローも時代を反映して少しづつ様変わりしてゆきます。



2003年04月04日

きれいどころ
 4人組の女の子グループです。

 やはりカメラマンさんたちが群がっておりました。



2003年04月04日

参拝帰り
 大瀬神社へ参拝を終えた若衆たちが、船へ帰ってきました。

 4月の風はまだまだ冷たいのですが…



2003年04月04日

もういっちょ!
 船に乗り込んだ若者たちが、もういっちょ!とばかりに踊りはじめました。



2003年04月04日

感極まって
 祭りも佳境に達し、感極まった若者が次々と海に飛び込みます。



2003年04月04日

晴れ舞台
 お酒も入り、みないい顔をしています。

 そう、気分は一世一代の晴れ舞台なのです。



2003年04月04日

歓喜の叫び
 こちらもなにやらえらい盛り上がりようです。

 見てるほうまでパワーをもらいます。



2003年04月04日

大漁旗
 眼にも鮮やかな大漁旗の数々。
 見ているだけで華やいだ気分にさせてくれます。



2003年04月04日

乗船終了!
 地元の方のみならず、観光客も無料で船に乗せてもらえます。

 目指すは内浦漁港!

 そう、大瀬祭りは午前で終了し、午後からは内浦産業祭へと引き継がれるのです。



2003年04月04日

桜の頃
 漁船が去っていったあとに、大瀬の桜が満開でした。



2003年04月04日

祭りのあと
 あの喧騒が嘘だったかのような、いつもの静かな浜辺に戻りました。

 また来年もきっと見に行きたい、そんな素晴らしい祭りでした。

 駐車場はこの日は無料開放されます。

 また、内浦産業祭は三津小学校の校庭が駐車場として開放されます。

 海の幸をふんだんに使った見所の多い祭りですので、大瀬祭りと合わせてぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。



プラウザの「戻る」でお戻りください
トップへ